
カイ3D人体アトラスとは
「カイ3D人体アトラス」は3次元画像とアニメーションを駆使した動く人体図鑑ソフトウェアです。 パソコンの簡単な操作で臓器の立体構造と機能を観察できます。
また、分子レベルでの生理機能も収録し、複雑な生理反応をアニメーションで直感的に捉えることができます。 コンテンツの記述言語はHTMLを採用。使用環境を選ばず、Windows/Macintoshの両方に対応します。

3次元画像を360度自由自在に回転
画像上にマウスをのせて動かすだけで、臓器を360度自由自在に回転させることができるので、あらゆる角度から臓器を観察することができます。

名称表示画面で、臓器名称を確認

臓器の部位にマウスをのせると、その部分の名称が表示されます。
逆にリストから名称を選択してその部位を表示することも可能です。
資料作成用に画像のダウンロードが可能
臓器を上下左右から捉えた画像やアニメーションをダウンロードすることができるので、WordやPower Pointに貼り付けて学会や講演会などの発表資料の作成にご利用いただけます。
